2012年05月12日

連休明け雑感

一昨日はつん堂さんが見えて、棚を補充していかれた。先月のつん堂棚の売り上げは惨憺たるありさまで、本が少なかったということもあるが、販売する光風舎の力不足が一番の原因だろう。
そこのところ、つん堂さんとも話したのだが、品揃え・宣伝・接客どれをとっても今ひとつ、つん堂さんもそれを感じたのかもしれない。
ただ、地方の古本屋にお客が少ないのは、これだけの理由ではない。もっと構造的なものがあるのだろう。所謂時勢というやつ、これは逆らいようがない。低空飛行でも何とか維持できるような方策を考えるということか。
そんな中、昨日は遠方からお客さんが見えた。大学の先生と学生という風な二人で、長野ではいま古本屋さんが繁盛しているそうですとおっしゃる。繁殖しているのは確かですが、繁盛はしていない。長野だけが特殊な環境にあるわけではありませんから。
団地堂がやっていなくてうちに来られたようだ。折角だからと、山崎書店・遊歴書房・ひふみよの場所を地図に描いてお教えしたが、お分かりになったかどうか。簡便なものでいいから古本屋地図はあった方がいいと思った。
連休が明けても相変わらず暇な光風舎だが、今のところは家賃が稼げれば仕方ないかと思っている。それができなくなったら、真剣に先のことを考えなければいけないだろう。


同じカテゴリー(古本屋の日々)の記事画像
連休中に2つの古本市
町屋古本市雑感
小布施一箱古本市
安曇野一箱古本市
野口英世青春通り
会津の一箱古本市
同じカテゴリー(古本屋の日々)の記事
 古本ゴールデンウィーク終了 (2013-05-07 22:01)
 連休中に2つの古本市 (2013-04-12 10:24)
 町屋古本市雑感 (2013-03-16 08:23)
 小布施一箱古本市 (2012-10-22 01:18)
 安曇野一箱古本市 (2012-10-19 10:43)
 ちょっと困惑している。 (2012-10-17 21:49)

Posted by 南宜堂 at 11:19│Comments(0)古本屋の日々

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。